トップ 新規 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

Wigの編集

添付ファイル

1158998383301.jpg 1158998383301s.jpg 1158998703468.jpg 1158998703468s.jpg 1159005127191.jpg 1159005127191s.jpg BS1.jpg BS1s.jpg BS2.jpg BS2s.jpg NW.jpg NWs.jpg SM.jpg SMs.jpg SW.jpg SWs.jpg TLL.jpg TLL.s.jpg TLO.jpg TLOs.jpg WC.jpg WCB.jpg WCBs.jpg WCS.jpg WCSs.jpg WC_s.jpg WTS.jpg WTSs.jpg

表示用の画像ファイル

1158998383301.jpg 1158998383301s.jpg 1158998703468.jpg 1158998703468s.jpg 1159005127191.jpg 1159005127191s.jpg BS1.jpg BS1s.jpg BS2.jpg BS2s.jpg NW.jpg NWs.jpg SM.jpg SMs.jpg SW.jpg SWs.jpg TLL.jpg TLL.s.jpg TLO.jpg TLOs.jpg WC.jpg WCB.jpg WCBs.jpg WCS.jpg WCSs.jpg WC_s.jpg WTS.jpg WTSs.jpg


見出し

行を!ではじめると見出しになります。見出しは3レベルあります。

!!!大見出し
!!中見出し
!小見出し

大見出し

中見出し

小見出し

テキスト装飾

シングルクォート2つで囲むと''イタリック''になります。
シングルクォート3つで囲むと'''ボールド'''になります。
これは==打ち消し線==です。
これは__下線__です。

シングルクォート2つで囲むとイタリックになります。シングルクォート3つで囲むとボールドになります。これは打ち消し線です。これは下線です。

引用

""これは引用です。
""これも引用です。

これは引用です。

これも引用です。

説明

:項目:説明文
項目
説明文
::項目
:::説明文は複数行にわけて書くこともできます。
:::こんな感じで。
項目
説明文は複数行にわけて書くこともできます。こんな感じで。

項目

行を*ではじめるとリストになります。リストは*の個数に応じて3段階までネストすることができます。

*項目1-1
**項目2-1
**項目2-2
***項目3-1
*項目1-2
**項目2-3
  • 項目1-1
    • 項目2-1
    • 項目2-2
      • 項目3-1
  • 項目1-2
    • 項目2-3

行を+ではじめると番号付きリストになります。

+番号付き項目1
++番号付き項目1-1
+番号付き項目2
+番号付き項目3
  1. 番号付き項目1
    1. 番号付き項目1-1
  2. 番号付き項目2
  3. 番号付き項目3

リンク

*http://www.yahoo.co.jp/
*[Google|http://www.google.co.jp/]
*[[FrontPage]]
*[[トップ|FrontPage]]

テーブル

CSVはテーブルになります。1行目がヘッダになります。

,1-1,1-2,1-3
,2-1,2-2,2-3
1-1 1-2 1-3
2-1 2-2 2-3

整形済テキスト

行頭をスペースまたはタブではじめると整形済テキストとして扱われます。

これは整形済テキストです。
入力したとおりに表示されます。

水平線

行頭に----と書くと水平線になります。

----

コメント

行を//ではじめるとその行はコメントとみなされます。コメント行は一切出力されません。

//これはコメントになります。画面には出力されません。

InterWiki

まずはInterWikiName?にサーバを記述します。URLの別名アンカをリストとして記述します。必要に応じて別名アンカのあとに続けて文字コードを指定します。

*[Google|http://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja&q=] sjis
*[YukiWiki|http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?] euc

次のように使用します。

[[YukiWiki:Perl]]
[[Google:Perl]]

別名でアンカを作成することも可能です。

[[Googleで検索|Google:Perl]]

Keyword

Keywordにキーワードを記述しておくと任意のテキストに自動的にリンクがはられます。キーワードは通常の別名アンカをリストで記述しておくだけです。URLとWikiページのどちらでもOKです。

*[Google|http://www.google.co.jp]
*[[Wiki|Wikiクローン]]

ヘッダ、フッタ、サイドバー

Header、Footer、Menuという名前のページを作成するとそれぞれヘッダ、フッタ、サイドバーが表示されます。また、EditHelperというページを作成するとページの編集画面の下部にヘルプとして表示されます。

プラグインヘルプ

attach
ファイルを添付するためのフォームを表示します。
bbs
掲示版風の投稿フォームを出力します。
bbs2
掲示版風の投稿フォームを出力します。1件の投稿が1ページとなり、ページ処理もサポートします。
bbs2list
bbs2プラグインから投稿された記事の一覧を表示します。
bq
blockquoteタグを出力する複数行プラグイン。
comment
1行コメントを書き込むためのフォームを出力します。
counter
アクセス数を表示します。
counter2
アクセス数を表示します。(連続カウントアップ抑制)
edit
表示中のページを編集するためのアンカを出力します。
files
そのページに添付されているファイルを一覧表示します。
fn
脚注プラグインです。
footnote_list
脚注リストプラグインです。
format_help
FSWiki以外の文法で編集を行う場合に各フォーマット用のHelpページを表示するためのプラグインです。
google
Googleの検索ボックスを表示します。
image
添付した画像ファイルを表示します。
image_files
表示中のページに添付されている画像ファイルを一覧表示します。
image_form
画像ファイルを添付するためのフォームを表示します。
include
指定したページ、もしくは指定ページの指定パラグラフをインクルードします。
lastmodified
表示中のページの最終更新時間を表示します。
loginname
ログイン名を表示します
loginstate
ログイン状態を表示します
outline
ページのアウトラインを表示します。
pankudu
パンくずリストを表示します。
paragraph
見出しを出力します。
pluginhelp
プラグインの簡易ヘルプを表示します。
pre
preタグを出力する複数行プラグイン。
random_img
画像をランダム表示するIMGタグ。
recent
最近更新されたページを一覧表示します。
recentdays
最近更新されたページを日付ごとに一覧表示します。
ref
添付ファイルへのアンカを表示します。
ref_image
添付した画像ファイルを表示します。
ref_text
添付したテキストファイルを表示します。
rss
外部サーバにあるRSSを取得して一覧表示します。
search
検索フォームを表示します。
select_format
編集フォーマットを選択するためのプラグインです。
sitestyle
Wikiの表示を任意のテンプレート/スタイルを使用して表示します。
thumbnail
添付した画像ファイルをサムネイルとして表示し、クリックするとフルサイズの画像ファイルを表示します。/p>
todayslink
本日のリンク元を表示します。